テリーのワンダーランド ドラクエXの発売と同時の配信
2012/08/04 Sat. 21:02 [ドラゴンクエストモンスターズ]
ドラクエXに出てくると思われるモンスター、キャット・リベリオや
絶望と憎悪の魔宮(こいつは9)、アギロゴスが
ノーマルプレゼント配信として追加されてました。
紹介してなかったが、ゆうれい船、スライバ船、スラリン船も追加されてます。
というわけで久しぶりに起動してみるとしますか。
牧場のモンスター減らすために、何匹か育成するかもしれません。
特に上記のモンスター(アギロゴス除く)は育成すると思う。
明後日には病院もあるので、ついでにアキバとポケセンよるつもりなので、
運が良ければエリスグールやエッグラ&チキーラも入手できるかも。
とりあえず絶望と憎悪の魔宮が出たのでゲット。
スキルは専用スキル。

冥界の霧ややみのはどうがアンラッキーで取れる。
普通に優秀なスキルだと思います。
DQMテリー ノーマルプレゼントにて幻魔4体配信
2012/06/23 Sat. 01:32 [ドラゴンクエストモンスターズ]
バルバルー、クシャラミ、カカロン、ドメディの4種が配信されましたね。
目的の相手じゃなかったら、棄権することで変えられるのはいうまでもない。
この4匹が解禁されたため、
アウルート、イボイノス、レパルドは作ること可能になりました。
とりあえず図鑑埋めるために作りますが、
育成するかは微妙なところか。育てるとしたらめぐりあい前提になってきますし。
最後に一応パーティーの育成は完了しました。
結論から言うと、ダブルイーターとフォロボスでは賢さが足りない。
ステルスアタックしてほしいのだが、確実性に欠けてきます。
かしこさアップSPつけるべきかな・・・。
行動速度早くするのもありだが、マインド効くようになるのは痛いですね。
いあつやギロギロなど頻度高いですから。
一応こんな感じになりました。
スラ忍ブルー 全ガード+
じこぎせい VS体技 最強VS体技
状態異常を捨てて属性耐性重視にしてみた。
とはいえ炎ブレスとドルマに関しては通るため、微妙感が否めない。
まあどっちにしても1ターン壁してくれればそれでいいというところかな。
なげきのぼうれい 行動回数+
エルギオス(いてつくはどう止め) スラ忍レッド(赤い霧止め) ダイヤモンドスライム
バイシオン+やけつく息+赤い霧+いてつくはどう
ザオリクを覚えたいというのは本音だが、ラーミアにしろエグドラシルにしろ、
バッドスキルが結構響いてきますね。外すならダイヤモンドスライムか。
ラーミアいいスキルだと思ったが、星うらないが使えなすぎて泣けた。
・・・まあ使わないように設定すればいいだけですがw
ゼロのしょうげき使えるというのも対人戦でいいとは思う。
フォロボス 全ガード+
スラ忍ピンク 攻撃アップSP 攻撃アップ3
一応赤い霧も使える。しかしMPが264しかないため、ほとんど使いませんね。
状態耐性面では優秀なんだが、いかんせん能力が低めなのが痛い。
ダブルイーター 全ガード+
魔戦士ヴェーラ 攻撃アップSP 攻撃アップ3
完全なまでのステルスアタック要員。行動がおバカなのがたまに傷。
カウンター持ちなのはいいが、素早さが低くて当たらないことも多い。
しかし耐久力は皆無だなこのパーティー。
なげきのぼうれいが高いが、こいつが残ったところで何もできないという。
メガザル+ザオリク+ひかりのはどうのラーミアをやっぱ取るべきかな・・・。
消費MPx2倍かつMP回復手段ないため、燃費が不安になってきますが。
アタッカーはどうしてもギュメイ将軍の劣化になっちゃうね。
亡者の執念あるため、ほぼ確実に発動できますしね。
さて、どう修正していくべきか・・・。
テーマ: ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
ジャンル: ゲーム
DQMテリー クリーニングの効果は出たっぽい
2012/06/22 Fri. 15:07 [ドラゴンクエストモンスターズ]
これはクリーニング効果があったと考えていいでしょう。
少数ですが困ってる人いるようですので、一度クリーニングするのはありですね。
ちなみに勝ち抜くのは別に苦じゃないんですよ。
能力見ても、290戦とかと大差ないですから。
エラーが怖くてここでやめたというのもありますw
もしくはパーティーの入れ替えを極力抑えたというのもあるかもしれない。
エラーが起きてる時は頻繁にパーティー入れ替えてたからなぁ。
これが負荷となって積み重なって処理落ちというケースも考えられます。
まあなにはともあれ、私はこれで症状回復できました。
まだ1日目なのではっきりとは言えませんが、困ってるなら試してみてはいかが?
テーマ: ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
ジャンル: ゲーム
DQMテリー 新配信モンスター情報
2012/06/21 Thu. 15:59 [ドラゴンクエストモンスターズ]
まずかみさま。
スライムの部屋の配信イベント第2弾として配信されるようです。
入手方法はこれだけという可能性もあるので、無料なので登録するといいでしょう。
第3弾はラーミアだが、これは今日までマックでDSにてゲットできたため価値は薄い。
次にフォロボシータ。
6月23日からルイーダの酒場やアキバヨドバシなど、
ゴールドマジンガが配信されていた場所にて配信される。
こいつも方法がこれしかないので、欲しい人は逃さないように。
それ以外は特に情報なし。配信があるので、最近よく出歩くようになったなw
最後にいい加減大会用パーティーを考えてみたので書いておきましょう。
スラ忍ブルー 全ガード+
じこぎせい VS踊り 最強VS踊りorさいみん
常にアタックカンタ+亡者の執念持ちのみがわり要員。
最強VS踊りかさいみんどっちにしようか迷い中。
最強VS踊りを取った場合はマインド・混乱・マヒ無効、眠り軽減
さいみんを取った場合は混乱・マヒ無効、マインド・眠り激減
VS体技で属性に強くなるというのも十分視野に入れておくべきか。
ブルーの理由は加点対象にならないかと思ったので。吹雪ブレスに強いのも魅力。
なげきのぼうれい メタルボディor行動速度+以外の何か
バイシオン、やけつく息、赤い霧、いてつくはどうが使える特技構成
いきなり赤い霧+マヒブレイクというなかなか素敵なモンスター。
回復手段は別に考慮してません。覚えるとしたらザオリクか。
サポートしてくれれば十分。他で代用する可能性もあり。
フォロボス&ダブルイーター 全ガード+or行動速度+
魔戦士ヴェーラorスラ忍ピンク 攻撃アップSP 攻撃アップ3
ステルスアタックをメインに使うアタッカー。
みがわりやアタックカンタ無視なので、AI2回行動できるのなら使い勝手はいい。
2匹で全匹倒せるくらいの火力出るのが理想だが、さてどんな感じかな。
白い霧のことを考えるとしんらばんしょう斬が使えるスラ忍ピンクだが、
ヴェーラだと耐性があがるというのは魅力な点。
ちなみに純粋な攻撃力だけを取るなら、間違いなくギュメイ将軍なのだが、
使われてる頻度の問題からこの2匹をチョイスしてみた。
とりあえず育成してみて、Wi-Fi対戦潜ってみてどんな感じか確かめる必要ありそうだ。
テーマ: ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
ジャンル: ゲーム
DQMテリー 冬眠機能はあってよかったと思うんだ
2012/06/20 Wed. 00:38 [ドラゴンクエストモンスターズ]
冬眠を選択すると、牧場からいなくなり冬眠スペースに移動します。
原作ではこれを行うことで牧場の枠確保してましたね。
そして冬眠中のモンスターは一切経験値が手に入らない。
そう、この経験値入手できないシステムこそがあって欲しかったなと思う点です。
私のWi-Fiバトルの面子にレベル1のおにこんぼうがいます。
この子を毎回のように転生させないといけないのが面倒なんですね。
そのため育成するたびに強さは毎回変動。ちょっと面倒な作業。
リバースパーティーなど組もうとしてる人にとってもあると便利だったでしょう。
レベル1で素早さだけ低くしつつ種で補うという形が簡単に実現できますから。
牧場にいると、どんどんレベル上がっちゃうため、どうしても種がもったいなくなる。
可能だったならありったけの力の種をこんぼうに注いだんだけどな・・・。
そして何よりもチャレンジャーズGPだったか?
これはパーティーランク定められてるようですので、
一度作ったパーティーを変更するというのはかなりだるいかと思う。
ストーリー進めていけば行くほど、パーティーランクは高くなるため、
調整が難しくなるためこの機能はあってもよかったんじゃないかなと。
・・・とまあないものはしょうがないので、地道に調整していくしかないんでしょうね。
いい加減大会用の面子も考えないといけないし。
現在レベル1おにこんぼうはバトルにて4匹ほど退治してます。
地味にギャンブルカウンター+会心の一撃でメタルくらいは葬れますねw
190とかそのくらいのダメージだが、HPアップしてなければ余裕です。
これで2匹となめまわし→すてみでダイヤモンドスライム退治、
特攻+すてみで1匹。ただのイケメンな肉壁だけだと思うなよw
テーマ: ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
ジャンル: ゲーム